はぼきの類似品は売ってる?自作での作り方についても解説

はぼきは掃除機や水のホースの先端に取り付けるほうき型のノズルです。
ほうきの穂先の1本1本がストローのようになっています。
掃除機で使えば、ほうきの様に穿きながら、機械で取りきれない細かいゴミを吸引できます。
また、吸い込む際に、床に置きっぱなしだった貴重品等を吸い込んだりせず、ゴミだけを吸い取ってくれます。

エヌケーグループ販売のヒット商品で、特許取得済みです。
今回ははぼきについて類似品があるか、また自分で作れるか解説していきます。

はぼきとは?特徴は?

特徴についてご紹介します。
主な特徴に着目すべき点は下記の通りです。

・細かいゴミを除去する
・ほうきのように使える
・水場の掃除に使える

順に説明していきます。

細かいゴミを除去する

掃除機につければ、細かいゴミを取りこぼしなく吸い取ります
パソコンのキーボードや戸のサッシ部分などの掃除が可能です。

ほうきのように使える

掃き掃除をするよう、撫でる様に使用できます
気張ってゴミを吸い取ろうとしなくて済むのでストレス軽減しますね。

水場の掃除に使える

水のホース先端につければストローの様なホース上の穂先から水が出せる仕組みになっています。
ほうきの様に撫でながら水回りの清掃が可能です

汚れが溜まりやすい洗濯機の中も掃除できるのは優れていますね

はぼきの類似品は売ってる?

類似品は掃除機ノズルとして下記の2つがあります。

・パナソニック 掃除機用 手ぼうきノズル AMC-ANT1
・コーワ ほうきブラシ 35005

はぼき自体、特許取得済み商品のせいか、掃除機、水道ホース両方に使えるアタッチメット式ヘッダーの商品はありませんでした。
順に説明していきます。

パナソニック 掃除機用 手ぼうきノズル AMC-ANT1

網戸の冊子等の狭い場所をほうきの様に使用できる掃除機ヘッダーです。
吸引力を求めるより、細かい箇所を掃除することに重点を置いています
パナソニック製ですが、付属のつぎ手パイプで他のメーカーの掃除機にも接続可能です。
狭い箇所の掃除には優れた商品といえます。

コーワ ほうきブラシ 35005

ほうきと同じ様に穿きながら吸い込める掃除機ノズルです。
エアコンフィルターや網戸といった細かな網目も掃除ができます
つぎ手パイプも付属で、各メーカーの掃除機に接続できます。

はぼきは自作で作れる?作り方は?

はぼきの類似器具を作ることは可能です。
ただし、水回りに使用するのではなく、掃除機につけるヘッダーとして使用する器具のみ作成できます
素人の作り方のため、あくまでも自己責任の上で作成ください。

お手製はぼき作り方

材料:
・ストロー
・使用している掃除機のホース
・ガムテープ(または養生テープ)

作り方:
①掃除機ホースの穴にストローが束で何本埋まるか確認します。
②ストローを束にし、掃除機のホースにガムテープで巻きつけ、固定します。
ストローの束が穴にすっぽり入ると吸引時に吸い込んでしまうので、穴からやや飛び出るくらいまで詰めてみましょう。
③好みの長さにストローを切ります。

作成でのポイント

・②では吸引の強さを確認しながら固定してください。
・③では吸引力や使い勝手を確認した上で長さを確認し切ってください。
また、先端部分を斜めに切って鋭くすると床などを傷つける原因になるのでご注意ください。

まとめ

はぼきの特徴や類似品、そして自作可能かをご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
特許商品であるため、まったく同じ商品は見当たりませんでした。
掃除機や水のホースに取り付けるだけで活用できる用具はめったにありません
長年愛用する人もいるので、それだけ技術の勝る掃除用具なのですね
試されたい方はぜひ、お手製はぼきを作ってみてはいかがでしょうか。
ぜひご参考になれば幸いです。