肩こりやちょっと変な方向に足を捻っちゃった、って時に使う湿布に大正製薬から販売されていたジクロテクトがありました。
しかし湿布の中でもトップクラスの鎮痛作用があるジクロテクトが最近販売していないのでは?という声が多数あるようです。
そこで今回は
・ジクロテクトの口コミ評判を調査
・ジクロテクトの代わりの類似品を紹介
について調べてみました。
現在ジクロテクトは製造終了となっており、在庫限りで販売終了となるそうです。
同じ成分配合の類似品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジクロテクトが販売終了の理由はなぜ?
まずは販売終了になった理由と同メーカーから販売されている商品についてご紹介します。
ジクロテクトの販売終了の理由
販売終了になった理由は公表されていないので、分かりません。
ジクロテクトはローションタイプやゲルタイプもありましたが、最後はテープタイプのみとなり、現在は全ての商品が製造終了になりました。
ジクロテクトは「ジクロフェナクナトリウム」という鎮痛成分の入った第2類医薬品でしたが、現在大正製薬から同成分が配合された製品は販売されていません。
現在大正製薬から販売されている鎮痛成分配合のテープ製品は「トクホン」シリーズですが、別の鎮痛成分配合です。
そしてこちらのトクホンシリーズにも第2類医薬品があります。
同じメーカーから同じ成分の製品を販売することはないと思いますので、現在はこちらの製品に統一したのかもしれませんね。
「トクホン」について
トクホンシリーズの中に、ジクロテクトよりも弱い鎮痛成分「ロキソプロフェン」を配合した第2類医薬品「トクホンLoxyテープ」という製品があります。
飲み薬のロキソニン等と同じ成分なので、こちらの名称の方が聞き馴染みがあるかもしれません。
ジクロフェナクナトリウムよりも弱い鎮痛成分ですが、他の鎮痛成分と比べると全く弱い成分ではないので効果はあります。
「トクホンLoxyテープ」は痛みの元からしっかりブロックし、痛みを鎮めるテープタイプの鎮痛剤です。
ロキソプロフェンだけでなく、患部の血行を促進する成分(ビタミンE)、清涼感を与える成分(メントール)の3つの成分を配合しています。
伸縮性もあり、体の動きに合わせて縦横どちらにも伸びて剥がれにくいのも特徴です。
使用回数は1日1回で効果が持続します。
ジクロテクトの口コミ評判を調査
次にジクロテクトの口コミをご紹介します。
やはり強い鎮痛成分なだけあって、効果についてとても好評でした。
良い口コミ
・マッサージのもみ返しに使うと楽になる
・肩こりがや寝違えが楽になる
・元々第1類医薬品だったが、リスクが下がり第2類医薬品になったことで購入しやすくなった
悪い口コミ
・匂いが好きじゃない
どうしても医薬品なので、湿布薬が肌に合わないのは仕方ないのかなと思います。
匂いも仕方ないと思います。
しかし効き目に関しては、とても高評価でした。
さすがに骨にヒビが入っていたりすると効き目は薄いようですが、それはまず病院に行くべきケガなので、順番が違います。
寝違えや肩こり、腱鞘炎、腰痛持ちの方にはとても効果が高く、常備している方もいるようでした。
そしてよく見かけた口コミが「薦められた」という言葉でした。
他人に薦めたくなるような効果があるということが、一番の評価ではないでしょうか。
あと販売途中で第2類医薬品へとリスクが下がったので、購入しやすくなったのも、人気の一つだと思います。
ジクロテクトの代わりの類似品を紹介
次はジクロテクトの類似品について調べました。
ジクロテクトと同じ「ジクロフェナクナトリウム」が配合された消炎鎮痛薬をご紹介します。
gsk ボルタレンACαテープ
・1日1回貼るだけで、24時間効果が持続するテープタイプの消炎鎮痛薬
・有効成分であるジクロフェナクナトリウムが、痛みの原因物質の生成を阻害して、炎症自体を抑える
・有効成分が、素早く痛みの元へ浸透
・貼る際失敗してくしゃっとなっても、貼りなおしやすい
・腰痛・肩こりに伴う肩の痛み・関節痛・筋肉痛・腱鞘炎(手・手首の痛み)・肘の痛み(テニス肘など)・打撲・ねん挫に効果がある
久光製薬 フェイタスZa ジクサス
・1日1回貼るだけで、24時間効果が持続するテープタイプの消炎鎮痛薬
・鎮痛消炎成分であるジクロフェナクナトリウムをOTC最高濃度2.0%配合
・メントール配合で効果感も向上
・使用期限がジクロフェナクナトリウム配合貼付剤として初めて3年になった(当初は2年)
・伸縮性がありフィット感が向上し、剥がす際の肌へのダメージも軽減された
・使いやすさが評価され、GOOD DESIGN賞受賞
まとめ
いかがでしょうか。
痛みというのは、それだけでストレスになります。
残念ながらジクロテクトは販売終了になってしまいましたが、他にも同じ有効成分を配合している消炎鎮痛薬はあります。
商品名は違いますが、ぜひそちらも試してみてください。