ジーゼロクッションの類似品は売ってる?100均でも売ってるか調査

テレビショッピングなどでよく紹介されている「ジーゼロクッション」
クッションに生卵を置き、その上に座っても卵は潰れないといった実演販売が話題となりました。
ハニカム構造と呼ばれる正六角形がピッタリ並んだ構造で、圧力を分散することで長時間座っても疲れにくいクッションになっています。

ジーゼロクッションって本当に疲れないの?どこで売ってる?

と疑問に思った方もいるでしょう。

今回は、

・ジーゼロクッションの販売場所
・ジーゼロクッションの口コミ評判
・ジーゼロクッションの類似品3選

についてまとめました。

ジーゼロクッションは長時間座っても疲れにくく、ネット通販や店舗でも購入可能です!

また、購入した人の評判や、実際に販売しているサイトも紹介していくので参考にしてくださいね♪

ジーゼロクッションの売ってる場所は?100均でもある?

ジーゼロクッションは全国のロフトやドンキホーテ、東急ハンズなどで販売されています。

また、Amazonや楽天などのネット通販でも購入可能です。


実はジーゼロクッションは類似品が多く販売されており、なんと100均でも販売されています
類似品3選で100均の商品も紹介しているので、参考にしてくださいね。

ジーゼロクッションの口コミ評判は?

では実際にジーゼロクッションを使用している人の口コミ評価はどうでしょうか。

良い口コミ

・腰やお尻が楽
・ハニカム構造のおかげで長時間座っていても疲れない
・お尻がぐにっと沈み込む感じで新感覚

長時間座っていても腰やお尻が痛くなりにくく、疲れにくいと高評価でした。
また、ハニカム構造のクッションは今までになかったので新感覚という声も多くありました。
座りっぱなしの仕事や長距離移動の時などにも大活躍しそうですね

悪い口コミ

・持ち運びするには重い
・値段が高い

ジーゼロクッションは重いという声もありました。
確かに重量が1.2キロあるので、持ち運ぶにはかなり重いですね。
しかし、持ち運びやすいように小さめのサイズのものや、折り畳みできるものも販売されているので用途に合わせて使い分けることができます

また、値段が高いという声もありました。
確かに普通のクッションに比べると値段はお高めですが、少しでも腰痛やお尻の痛みを改善したい方は是非試してみてはいかがでしょうか

ジーゼロクッションの類似品は売ってる?

もう少し安い値段で購入したい・・!という方もいるでしょう。
ジーゼロクッションは類似品も沢山販売されています。
今回は、ジーゼロクッションより値段の低い類似品を集めてみました。

チチロバ(ゲルクッション)

こちらはチチロバさんから販売されていて、Amazon限定の商品です。
なんと特大サイズも販売されており、お尻だけではなく太ももまで包み込んでくれます
男性や、普通のサイズじゃ物足りない方にオススメです。

ダイソー(TPEクッション)

こちらは100円ショップのダイソーさんから販売されている商品です。
100円ショップの中では高額商品で、550円で販売されています
同じハニカム構造で、見た目はそっくりです。
もし、値段でジーゼロクッションの購入を諦めてしまった方がいたら、この商品で試してみるのはいかがでしょうか。

REDSPYCE(ゲルクッション)

こちらはREDSPYCEさんから販売されていて、Amazonで購入可能です。
なんと6センチも厚さがあるゲルクッションで、二重構造になっています
よりお尻や腰を支えてくれそうですね。
また、重量もその分しっかりとあるので椅子からずれ落ちてしまう心配もありません。

まとめ

今回は、ジーゼロクッションの口コミ評価や類似品を中心に調査しました。
以下がまとめになります。

・ジーゼロクッションはネット通販や、全国のロフトや東急ハンズなどで購入可能
・ジーゼロクッションは新感覚のハニカム構造が高評価
・類似品はAmazonやダイソーで販売されている

ジーゼロクッションはネット通販でも購入することが可能で、類似品も沢山販売されていました。
また、実際に腰やお尻が痛くなりにくいと高評価だったので、長時間の移動や仕事中に使用してみては如何でしょうか

筆者も実際にジーゼロクッションを愛用しています。
これがないとすぐに腰が痛くなってしまうので手放せません!
座り心地もとってもよく、疲労感が全然違うので是非試してみてくださいね。

以上、最後まで閲覧ありがとうございました。